· 

新型コロナ対策記録 3/30-4/8

刻々と変わる状況に応じ、LINEの公式ページで教室のみなさんに一斉送信してきた記録です。あってはほしくないですが、今後の緊急時のための備忘録として残します。

4月第一週はとにかく「コロナとは何か」を情報検索しまくる日々でした。

__________________

2020/3/30

こんにちは。コロナ感染リスクが収まらずまだ落ち着かない日々かと思います。今日の志村けんさんご逝去はショックでした…

「「軽症」の場合もインフルエンザの30倍辛い」という感染された方のレポートを読みました。

そして発症せず無自覚なままウィルスを運んでしまうというのも確かな情報です。今一度、気を引き締めて対応していきたいと思います。

レッスンの前後、次の生徒さんとなるべく重ならない様にレッスン時間を調整していきます。いつもちょっとした雑談を大事にしていますが、しばらく控える様気を付けます。

春休み中、午前中などに変更希望があればお知らせください。

1日ごとに先の予想が変化します。新学期を安心して迎えられる様、あと一息、頑張りましょうね。おウチでピアノ練習しましょう

 

2020/4/1

おはようございます!

…不穏な毎日でお疲れ出ていませんでしょうか。変わり映えしない内容なのにどうしてもニュースに釘付けになってしまいます。たまぴあではロックダウンに備え、オンラインレッスンも考えないとなぁ、と考えたりしています。

閉塞感に堪え兼ね、6年生、中学生に向けて「ウィルスについてかんがえてみよう」と問題提起してみました。

 

-ウィルスってなに?/風邪とインフルエンザ/細菌とウィルスの違い

-どうやって防ぐ?/感染経路/マスク

-感染者数と死者数/致死率/国別の差

-WHOって何?

-あなたが総理大臣ならどうする?

-過去のパンデミック(天然痘、ペスト、エボラ)/「新型」の意味

-心のケア

 

…子どもたちには漠然とした不安より、一般的な知識を伝えてあげることが必要だと考えます。確かにどうなるか見えない現状は不安ですが、必ず終息します。何と戦っているのか、家族として何が大事なのか、ゆっくりお話できる機会にしていきましょう。

 

2020/4/2

おはようございます今日もみなさん、お元気でしょうか!

昨日の大喜利顔負けの政府の施策にズッコけ、非常に危機感の迫る日々です。

 

教室も自粛と継続のデメリットを検討した上継続を決めていますが、しばらく皆様にお願いがあります。

 

- それぞれがウィルスを保持している、という前提で通ってください。私も感染しているかもしれません。来られた際、帰る前には用意しているアルコール消毒または手洗いをお願いします。

 

- 教室内での待機人数、すれ違う人数を減らします。無意味かもしれませんが、無策より良いと考えます。

可能でしたら親御さんの送迎は玄関先に留め、生徒さんのみの入室をお願いします。

 

- 私も感染していないとは言い切れません。ご不安な方はLINEやMessenger、Google+などのビデオ通話でのレッスンも対応してみます。今後のロックダウンに備え、みなさまもスマホ、タブレット、PCなどのご活用の可能性をご検討ください。

音楽は実際に肌で音の波動を感じることが大きな喜びです。神経質になりすぎず、正しい知識で乗り切りましょう!

 

2020/4/5

https://note.com/qantasmz/n/na170878156cc?fbclid=IwAR187UBSpFCyETIHUFjnOOlsa4bLrMe6zloXOwYMUua0q6sb4ch9_Ln275U

『この病気は、罹患してそこそこ進行すると、ものすごくしんどい。命を落とす人がいるのもわかる(略)余裕をぶっこいて外出をしていたのはニューヨークがちょうど今の東京くらいの感染状況の時期だった。つまり、今の東京くらいの状況で感染した感がある。2週間前の日記を見てみると、メトロポリタン美術館にも、公園にも行っていた。花見を楽しんでいる日本の人たちとあまり変わらない』

 

2020/4/5 外出自粛呼びかけ後の週末に____________

 

今日、礼拝奏楽のため通りがかった大阪城公園は花見の人でいっぱいでした。私自身も美しさを写真を撮りながらふと思い出したのが、外出禁止発令前に公園で日光を楽しむパリジャンたちの風景。

これから1,2週間後の経緯が本気で心配です。どうか杞憂に終わりますように…!

今日は特に陽光と桜が美しいです。でも用事のない方は外出しないでおきましょうね。自分も、他の人も全員がウィルスを持っている、と仮定して行動してください。それを認識されている方のためにレッスンを続けています。決して事態をあまくみての開講ではありません。ご協力お願いいたします。

 

 

2020/4/8 緊急事態宣言を受けて_________________

 

政府の発表と周囲の状況を鑑みて対応を検討しました。

個人的には外出絶対禁止に賛成、感染状況には危機感を持っています。しかし同時に長期の休校で不安定になる子供達の様子が大変心配です。色々な思いに悩んだ末、下記の条件で4月の教室開室を行いたいと思います。

 

- 個別に決めた時間ちょうどに本人のみの入室

 保護者の方、ご兄弟の入室はできるだけお避けください

 

- 決められた練習課題をこなしてからの来室

 必要不可欠な方のためのレッスンです

 

- 来室前、ご家庭での体温測定、手洗いうがい、直行直帰

 

教室では終了後、手の消毒をしてもらいます。設備も一回ごと消毒しています。

以上の条件でレッスンを希望される方はご返信をお願いいたします。大事な決断ですのでご家族でよくご相談ください。希望されない方は4月は休会対応させていただきます。オンラインも対応します。

ご兄弟でレッスンの方は一緒に入っていただいて構いません。

幼児の方や時間帯、送迎などにお困りごとがあればご遠慮なくご相談ください。

 

本来は社会的な影響を考え、休業すべきです。同時に実際に感染する恐れはほとんど無い(しかし何が起こるかわからない)とも考えています。しかしそのために開講するのではありません。

それぞれの方が色んな考えがあります。感染や体調不良、お子さんを心配しながら勤務せざるを得ない方々がたくさんいます。家庭の判断で籠らざるを得ない方々もいます。そんな中、一つの外出自粛という指針が出ました。それは従うべきです。

 

しかし…オンラインもあれこれ試し、用意もしましたが…短時間でも直接あいさつを交わし、実際に音を感じることがもし可能ならば、という前述の条件です。一緒に学ぶ時間を少しでも持てるチャンスになれば、という思いです。

 

いまいちど、学習できる環境の大切さ、感染病の社会的な影響、時間管理などをよく考えましょう。一人一人が動くことで見ず知らずの人に感染が広がります。レッスンに来られる方は、外出する意味をしっかり理解して来てください。おうちでもたくさん音楽を楽しんでピアノに触れてくださいね!!

 

毎回、長文で申し訳ありませんなんでもご相談ください