· 

電子ピアノは許されるか?

生徒さんはみな、大阪市内で、マンションにお住まい。つまり、本当のピアノを家に置ける方が非常に少ない地域です。入会される時に「キーボードしかありません」「電子ピアノしか置けません」という方がほとんどです。

 

私自身の幼少期は高度経済成長期、女子はピアノを買ってもらうのが当然、の時代でした。そして音楽の道に進んだ25年前はバブル期、豪勢な価値観が溢れ、グランドピアノはそれほど敷居の高いものではありませんでした。

 

なので、教え始めた時に「電子ピアノ」は珍しいもの、どうしてもピアノが入手できない人のためのもの、でしたが、今は「本物のピアノ」が何なのか知らない子どもの方が多いくらいです。

 

四半世紀レッスンを経て、たくさんの新しい生徒さん親御さんを迎えてきました。今は家で使う楽器のことよりも音楽そのものを知ってほしい、楽しんで欲しいと思っています。おうちに本物のピアノが溢れていた30,40年前よりも今の方がみんな音楽に親しんでいる、とも感じています。

 

ただし、本物の音はどこかで経験するべきです。ピアノ教室、学校、ホール...弾く機会を得れれば幸いです。ピアノの鍵盤がハンマーを撥ね上げる感触、ハンマーがピアノ弦を打つ感触、弦の響きが響板に響き、楽器の本体と空気を伝わり、部屋に広がる音を感じてもらうこと。それは実際のレッスンでコツコツと伝え続けていきます。

 

 おうちではどんな楽器でもいいので、音楽に触れたい気持ちを育んでくれれば嬉しいです!